忘れもしない2009年の下半期は、
我が家にとっては、
今のコロナウイルス以上の災難にみまわれた年でした;
ポッポの、余命を告げられながら、手術を終え無事に退院のすぐ後に、
私の階段転落の足踵の骨折で、手術入院の顛末;;
http://lpc3be.blog10.fc2.com/blog-entry-250.html
家事をした事がない夫とトリオを残して入院;;;
手術出来る病院への入院に少し日にちがあって、その間に、
まだ退院して間もないポッポの通院や、トリオの1週間分のご飯の小分け。
夫には、チンの仕方、洗濯機の使い方などなどなど紙に書いたり;;;;
でも、パニックになって悲鳴を上げている夫からの電話は止まない;;;;;
2週間近くになって、両松葉づえながら、やっと退院が出来た~~~♪
きょうは、クリスマスイブ♪
↑チッチ・レン・ポッポ
この時、レン15歳、ポッポ・チッチ12歳。
これがトリオ揃っての、最後のサンタさんプレゼントの画像となりました^^♪
(松葉杖を傍に置いての、根性の撮影会ですた^^;)
トリオサンタさんの画像が一枚は寂しいブログなので、
↑トリオと通った隣りの区の公園の銀杏。
朝日を背に、今期の最後の美を輝かせていました☆
そして、
↑リトルトリオのオーラは、黄金色♪
皆さんに、幸あれ☆
コロナに負けないで!
メリークリスマス☆
これが今年最後のブログ更新になる予定でございます^^;
ノロノロで中身の薄い「レンママのビーの(居ない)毎日」にお付き合いいただきありがとうございました^^
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさん、よいお年をお迎えください☆
未分類 | trackback(0) | comment(8) |
またまた更新が1か月過ぎてしまいました;
きょうは、明日のクリスマスイブの更新(大した内容ではないけど)への予行練習でし^^;
昨日22日は(も)、半分のお月さん(下弦の月?)が綺麗で、
何か、木星と土星が近くになると聞いたので、
ショボいカメラだから無理を承知で、
まずベランダから、お月さん撮りました。
↑案の定、こんな可愛いお月さまが撮れました^^
その後、接近した星たちを見に、外に出て、仰向けにカメラを向けて転んでシャッター・・・;
↑私の今年一番の芸術作品が撮れますた^^;
近所で自由に暮らすカラス「ダチョウでなくて良かった~♪」
きょう、やっと年末の区切りが済んだ、のんきなお(ば)あさんです^^;
明日に、今年最後の更新とさせて頂きます^^
未分類 | trackback(0) | comment(4) |
大相撲11月場所が8日から国技館で幕が上がりました。
↑十両土俵入り、今場所十両に返り咲いた我が宇良は、東13枚目。ピンクの”技”の化粧まわしです^^
2日目に土が付き、あっけなく負ける時もありましたが、
本当は、アクロバット的な事は止めて欲しいけど、
時には、”いぞり”とか”後ろもたれ”で星を重ねて、
↑千秋楽を9勝5敗で迎えて、
もし、この1番に勝って、10勝の翠富士が負ければ優勝決定戦!
私、その時の為の、今日のブログのタイトルも用意してますた^^;
”宇良の軌跡あらため奇跡!!!”・・・;
幕内の優勝決定戦も凄かった!
きっと空から、北天祐が応援してる^^
数少ないここの相撲フアンの皆さん、毎日カメラポチしてたけど、こんなレポートでごめんなさい🙇
相撲が終わった翌日の今日、11月23日は、
26年前にローレンが我が娘になった感謝の日です♪
↑それまで我が家には、三越のピーナッツ売り場からやって来たスヌーピーや兄弟のマーブルス、アンディーなどいたのですが、
この日新たに、東京の外れのショップから遥々電車に乗ってやって来ました♪
スヌーピー達と変わらない程の小さなこの子との出会いで、
私の人生後半をハッピーにしてくれた大きな大切な存在です。
レンちゃん、ありがとう☆
未分類 | trackback(0) | comment(6) |
↑10月31日 オクトーバームーン ハロウィンでの満月のブルームーン、次は38年後との事^^;
安いカメラで、月だか星だか分からない不思議な画像が撮れましたが、
この後に、トリオと逢っているお友達が相次いで亡くなりました。
いつも行っていたpetit leon のエニーちゃん。
5頭の兄弟で代わりばんこの看板犬で、私が行くと、妹のルーシーと入れ替わって膝の上に。
エニーちゃんの温もりは、今も私の身体に残ってるよ☆
そして、ご近所のファムちゃんの訃報も、ファムちゃんのリードを持って公園に来たパパママから聞きました。
17歳半の大往生でしたが、ママ曰く、パパとおじいちゃんが参ってる、男は弱いって^^;
↑そんな、トリオの友達も少なくなった昨今の10月31日、
先代ビーグルからのお友達のベティーママさんから、素敵なプレゼントを頂きました^^♪
おば(あ)さん、これから8日からの秋場所が楽しみなんですが、
ヘボカメラの画像の更新より、ライブの宇良の観戦を優先にしますので、TAROパパさん宜しく^^
別れ | trackback(0) | comment(4) |
このコロナ禍・・・で無くても、おば(あ)さんの日頃は、刺激のない寂しい毎日でありますが、
そんな寂しいおば(あ)さん(←以下、私;)に、9月13日から、↑タイトル通りの毎日がやって来ました♪
はい、大相撲9月場所です♪!(興味ない人には、ごめんなさい;)
私の好きな力士は沢山いますが、私に青春を戻してくれたのは、
宇良(うら)
3年前の幕内から、大きな怪我を2回もして、序二段まで下がって今場所、幕下西5枚目での勝負でした!
↑幕下は、15日間の内の7番だけ、宇良が出る日は、テレビの前で皆で応援です!
昨日の千秋楽で、宇良、勝ちました!6勝1敗、
↑十両との対戦で勝った、久々の大銀杏の後ろ姿の宇良♪
後は、あさってに、番付発表があるようですので、
今は粛々と、
捕らぬ狸の皮算用は無しで、
勇み足にならないように、
果報は寝て待て
といたしますーー;
未分類 | trackback(0) | comment(8) |