オイラと今年の桜だぜぇ^^その3
今回で最終回の「オイラと今年の桜」も、
オイラチッチがスギちゃんのモノマネでお届けするぜぇ^^

↑毎年このお立ち台で桜をバックにトリオで撮ってた(昨日の画像も)だけど、
去年から、オイラはピンになっちまったんだぜぇ^^;
だから、華やかになるように、鼻に花のピアスを付けてみたんだぜぇ!
ワイルドだろ~^^?

↑スギちゃんみたいにセルフタイマーじゃないけど、
なぜか?オイラにピントが合うと、桜がボケるんだぜぇ^^;

↑桜にピントが合うと、なぜかオイラがボケるんだぜぇ^^?
ワイルドだろ~^^?

↑その時、頭上に飛行船がやって来たんだぜぇ!
かーさんは、オイラと桜と飛行船のコラボを撮ろうと思ったらしいけど、
桜で飛行船が隠れてしまったり、他のアングルにしたらオイラが入らなかったりで、
いつの間にか、飛行船は遠くに去りにけりだったんだぜぇ^^;
ワイルドだろ~?

↑母「チッちゃん? 来年もこの桜のお花さんと逢おうね^^☆」

↑チッチかすれた声で「イイよぉ!」(←母注:キャラ違う?;)
ギャラ(オヤツ)を上げてくれたら、
オイラ一発芸(犬)で終わらないように頑張るぜぇ!

↑4月15日(日)
途中で春の嵐もあったけど、桜も2週間頑張ったんだぜぇ^^
そんな日に、ラッキー君のおじさんに逢ったんだぜぇ♪
オヤツおじさんは、ごん太(ぶと)のジャーキーをくれるんだぜぇ♪
ワイルドにラッキーだろ~^^?

↑その後すぐに、図書館に来たメチャちゃん(ゴールデン13歳♀)のパパが!
メチャちゃん、最近、皮膚癌の手術(目と足)をしたそうだけど、
食欲もりもりで、お散歩もマイペースで頑張っているんだってだぜぇ♪
そして、メチャちゃんが居ないのに、パパさんの魔法のポッケから、
大型犬用のダイナミックなオヤツを貰ったんだぜぇ♪
だから、このシリーズの締め括りも、
オイラ達の定番のフレーズで行くぜぇ~!
「花より団子」
ワイルドだろ~!?
オイラチッチがスギちゃんのモノマネでお届けするぜぇ^^

↑毎年このお立ち台で桜をバックにトリオで撮ってた(昨日の画像も)だけど、
去年から、オイラはピンになっちまったんだぜぇ^^;
だから、華やかになるように、鼻に花のピアスを付けてみたんだぜぇ!
ワイルドだろ~^^?

↑スギちゃんみたいにセルフタイマーじゃないけど、
なぜか?オイラにピントが合うと、桜がボケるんだぜぇ^^;

↑桜にピントが合うと、なぜかオイラがボケるんだぜぇ^^?
ワイルドだろ~^^?

↑その時、頭上に飛行船がやって来たんだぜぇ!
かーさんは、オイラと桜と飛行船のコラボを撮ろうと思ったらしいけど、
桜で飛行船が隠れてしまったり、他のアングルにしたらオイラが入らなかったりで、
いつの間にか、飛行船は遠くに去りにけりだったんだぜぇ^^;
ワイルドだろ~?

↑母「チッちゃん? 来年もこの桜のお花さんと逢おうね^^☆」

↑チッチかすれた声で「イイよぉ!」(←母注:キャラ違う?;)
ギャラ(オヤツ)を上げてくれたら、
オイラ一発芸(犬)で終わらないように頑張るぜぇ!

↑4月15日(日)
途中で春の嵐もあったけど、桜も2週間頑張ったんだぜぇ^^
そんな日に、ラッキー君のおじさんに逢ったんだぜぇ♪
オヤツおじさんは、ごん太(ぶと)のジャーキーをくれるんだぜぇ♪
ワイルドにラッキーだろ~^^?

↑その後すぐに、図書館に来たメチャちゃん(ゴールデン13歳♀)のパパが!
メチャちゃん、最近、皮膚癌の手術(目と足)をしたそうだけど、
食欲もりもりで、お散歩もマイペースで頑張っているんだってだぜぇ♪
そして、メチャちゃんが居ないのに、パパさんの魔法のポッケから、
大型犬用のダイナミックなオヤツを貰ったんだぜぇ♪
だから、このシリーズの締め括りも、
オイラ達の定番のフレーズで行くぜぇ~!
「花より団子」
ワイルドだろ~!?
スポンサーサイト
ワイルドにブレイクだぜぇ^^;
オイラと今年の桜だぜぇ^^その2
その1に続き、今回もオイラチッチがスギちゃんのモノマネで進めるぜぇ^^

↑4月7日、お花見に向かった所は、神田川だぜぇ^^
予定では、最寄の駅から面影橋駅まで都電で行くつもりが、
電車が満員で諦めて歩いて行くことにしたんだぜぇ!
早稲田には、もう何十回も行ってるのに、道を間違えて迷子になって、
途中で派出所のおまわりさんに教えてもらって、
いおなママの万歩計が9千歩を超えた時にやっと着いたんだぜぇ^^
ワイルドだろ~!?

↑満開の桜は綺麗だったけど、ものすごい人で、オイラはカートに乗るはめに;
そんなこんなで、かーさんは人気の少ない時に撮ったこの2枚が、
今年の神田川沿いの桜だぜぇ^^;
ワイルドだろ~^^

↑やっと着いたぜ、毎年恒例のお花見スポット「ドーナツのしっぽ」さん。
神田川沿いにあって、窓越しにお花見が出来るんだぜぇ^^
家を出てから歩いて2時間ちょっとだぜぇ; ワイルドだろ~^^

↑あっと言う間に陽が傾いて、
すると、しっぽさんの桜がライトアップされるんだぜぇ^^
朝から何も食べてないかーさんは、泡が出る麦茶のお供に、
おでんとか焼き鳥(オイラ達ように味付け無しもあったよ^^)とか、
もう、この日の目的はナンなんだぜぇ?と突っ込みしたい所だけれど、
Mickeyちゃん、オイラもご馳走にありつけたんだぜぇ^^
毎年ここに来ると、ホントに色んな奇遇な出逢いがあるんだけれど、
今回は、
その1。
ご近所のTプーちゃんとご夫婦。
家の近くでは殆ど逢わないのに、今年もここで1年振りの再会!
そして、ママさんお手製のサツマイモのオヤツを貰ったぜぇ♪
後は、ディナーの、しっぽさん特製の、
「チキンと野菜のパテ」美味かったぜぇ^^
奇遇な出逢い、その2.
シーズーと一緒の綺麗なおねいさんから「チッチ君、こんにちは♪」って。
オイラがかかっている病院の看護士さんだったんだぜぇ!
かーさん、麦茶片手に「まだ狂犬病の注射も行ってなくて^^;」
看護士さん「今は混んでる時ですので、ゆっくり体調の良い時にどうぞ^^」
オイラ胸キュン!って、全部画像がないんだけど、
ワイルドだろ~♪

↑しっぽさんの横で出店している焼き鳥やさんに買い物に来ていたお嬢さん。
17歳って言ってたっけ?(いおなママ?)
これから、優しいしっぽのマスターが教えてくれた通りに、
都電の始発駅(だったら乗れる)の、早稲田駅から、
無事に我が家に辿り着いたオイラのお花見の一日だったんだぜぇ~
最後は、ワイルドでないだろ~^^?
でも今年の桜とオイラは、次に続くぜぇ~^^
ワイルドだろ~^^

↑4月7日、お花見に向かった所は、神田川だぜぇ^^
予定では、最寄の駅から面影橋駅まで都電で行くつもりが、
電車が満員で諦めて歩いて行くことにしたんだぜぇ!
早稲田には、もう何十回も行ってるのに、道を間違えて迷子になって、
途中で派出所のおまわりさんに教えてもらって、
いおなママの万歩計が9千歩を超えた時にやっと着いたんだぜぇ^^
ワイルドだろ~!?

↑満開の桜は綺麗だったけど、ものすごい人で、オイラはカートに乗るはめに;
そんなこんなで、かーさんは人気の少ない時に撮ったこの2枚が、
今年の神田川沿いの桜だぜぇ^^;
ワイルドだろ~^^

↑やっと着いたぜ、毎年恒例のお花見スポット「ドーナツのしっぽ」さん。
神田川沿いにあって、窓越しにお花見が出来るんだぜぇ^^
家を出てから歩いて2時間ちょっとだぜぇ; ワイルドだろ~^^

↑あっと言う間に陽が傾いて、
すると、しっぽさんの桜がライトアップされるんだぜぇ^^
朝から何も食べてないかーさんは、泡が出る麦茶のお供に、
おでんとか焼き鳥(オイラ達ように味付け無しもあったよ^^)とか、
もう、この日の目的はナンなんだぜぇ?と突っ込みしたい所だけれど、
Mickeyちゃん、オイラもご馳走にありつけたんだぜぇ^^
毎年ここに来ると、ホントに色んな奇遇な出逢いがあるんだけれど、
今回は、
その1。
ご近所のTプーちゃんとご夫婦。
家の近くでは殆ど逢わないのに、今年もここで1年振りの再会!
そして、ママさんお手製のサツマイモのオヤツを貰ったぜぇ♪
後は、ディナーの、しっぽさん特製の、
「チキンと野菜のパテ」美味かったぜぇ^^
奇遇な出逢い、その2.
シーズーと一緒の綺麗なおねいさんから「チッチ君、こんにちは♪」って。
オイラがかかっている病院の看護士さんだったんだぜぇ!
かーさん、麦茶片手に「まだ狂犬病の注射も行ってなくて^^;」
看護士さん「今は混んでる時ですので、ゆっくり体調の良い時にどうぞ^^」
オイラ胸キュン!って、全部画像がないんだけど、
ワイルドだろ~♪

↑しっぽさんの横で出店している焼き鳥やさんに買い物に来ていたお嬢さん。
17歳って言ってたっけ?(いおなママ?)
これから、優しいしっぽのマスターが教えてくれた通りに、
都電の始発駅(だったら乗れる)の、早稲田駅から、
無事に我が家に辿り着いたオイラのお花見の一日だったんだぜぇ~
最後は、ワイルドでないだろ~^^?
でも今年の桜とオイラは、次に続くぜぇ~^^
ワイルドだろ~^^
オイラと今年の桜だぜぇ^^その1
今年の桜は、かーさんが撮った画像が今一だったようなので、
オイラチッチが、今話題の「スギちゃん」の物真似で行くぜぇ^^
ワイルドだろ~^^?!;

↑4月5日、いつもの公園で。
オイラの頭に小緋寒桜が満開だぜぇ^^
ワイルドだろ~?^^

↑同じ日、8分咲きのソメイヨシノをバックに桜よりオイラが主役だぜぇ^^

↑4月7(土)家の前の小さな公園でスイセンさんとオイラ。
きょうは、これから、オイラの大好きなおねいさんとお花見なんだぜぃ^^♪
まだ7日以降の事だけど明日からまだまだ続く・・・って、ワイルドだろ~^^

↑ちょこっと、オイラ無しの画像で、こんな所に行って来たんだぜぇ^^
ワイルドだろ~♪
オイラチッチが、今話題の「スギちゃん」の物真似で行くぜぇ^^
ワイルドだろ~^^?!;

↑4月5日、いつもの公園で。
オイラの頭に小緋寒桜が満開だぜぇ^^
ワイルドだろ~?^^

↑同じ日、8分咲きのソメイヨシノをバックに桜よりオイラが主役だぜぇ^^

↑4月7(土)家の前の小さな公園でスイセンさんとオイラ。
きょうは、これから、オイラの大好きなおねいさんとお花見なんだぜぃ^^♪
まだ7日以降の事だけど明日からまだまだ続く・・・って、ワイルドだろ~^^

↑ちょこっと、オイラ無しの画像で、こんな所に行って来たんだぜぇ^^
ワイルドだろ~♪
4月1日門出の時・・・のご報告
突然ですが、
おいらチッチの弟になる子が我が家にやって来る事になりました!
えっとね、ビーグルなんだけど、毛色がね、オイラと違うんだよ!?
ホワイト&レモン(orレッド?)って言うカラーなんだってさ^^
年は、1歳半くらいのようなので、オイラの孫みたいな年齢だけど、
どんな子なのかな~?
今から、ドキドキワクワクなんだ!♪
ママが撮って来た写真を見せてくれたよ!

↑どよっ!
・・・ナンちゃって、もう、すでに、お気づきの方がいらっしゃるかと思いますが;
ハイ、きょうは、4月1日、忘れ去られた「エイプリルフール」であります^^;
この日にあやかって、
「シングルおかんのスローな毎日」
の、素敵な心温まるお話しをネタで、いたずらしてみました^^;
チッチは、へたれで母一筋、現実的には、次の子を迎える事は考えられませんが、
優しくて勇気あるくりくり2さんに、ここでですが、エールを送ります☆♪
きょうもチッチは、母とのお買い物散歩の帰り道のいつもの公園で、
小緋寒桜が満開でした♪

↑メジロも花をつついてましたが、こんなショットで楽しい一時ですた^^
ついでに、

↑「今から夕ご飯だぜ~!」の昨日のチッチ。
4月2日の追記です!
きのう撮れなかったメジロの画像ですが、
きょう、何枚か撮った中で、奇跡的にクリアーな画像が撮れました!

↑コンデジカメラを目一杯の3倍ズームにして、高い木の一番上の枝に居たメジロさんでつ!

↑・・・そして地上で、眩しく母を追っている、ショボイチッチも3倍ズームでつ^^;
おいらチッチの弟になる子が我が家にやって来る事になりました!
えっとね、ビーグルなんだけど、毛色がね、オイラと違うんだよ!?
ホワイト&レモン(orレッド?)って言うカラーなんだってさ^^
年は、1歳半くらいのようなので、オイラの孫みたいな年齢だけど、
どんな子なのかな~?
今から、ドキドキワクワクなんだ!♪
ママが撮って来た写真を見せてくれたよ!

↑どよっ!
・・・ナンちゃって、もう、すでに、お気づきの方がいらっしゃるかと思いますが;
ハイ、きょうは、4月1日、忘れ去られた「エイプリルフール」であります^^;
この日にあやかって、
「シングルおかんのスローな毎日」
の、素敵な心温まるお話しをネタで、いたずらしてみました^^;
チッチは、へたれで母一筋、現実的には、次の子を迎える事は考えられませんが、
優しくて勇気あるくりくり2さんに、ここでですが、エールを送ります☆♪
きょうもチッチは、母とのお買い物散歩の帰り道のいつもの公園で、
小緋寒桜が満開でした♪

↑メジロも花をつついてましたが、こんなショットで楽しい一時ですた^^
ついでに、

↑「今から夕ご飯だぜ~!」の昨日のチッチ。
4月2日の追記です!
きのう撮れなかったメジロの画像ですが、
きょう、何枚か撮った中で、奇跡的にクリアーな画像が撮れました!

↑コンデジカメラを目一杯の3倍ズームにして、高い木の一番上の枝に居たメジロさんでつ!

↑・・・そして地上で、眩しく母を追っている、ショボイチッチも3倍ズームでつ^^;