ローレンの夏が来た♪
今は、天国の住人(犬?)になっているレンですが、
その短い(長い?)共に過ごした16年程の歳月の中、
今日は、’02.5月から’05.7月(約8歳~11歳)の頃の、
レンの画像で、思い出に浸りたいと思います。
ローレン、縁あって、17年8ヶ月前に、我が子となりました。
今までも、ここでも、他のサイトでも、沢山書き尽くして来ました。
もう消えてしまったBBSや日記なども、
今も大切な思い出として、HDの中に居ます^^
今日7月20日、ローレン生誕18年の日にちなんで、
レンちゃんのオンパレードのスタートです!

↑ローレン、まもなく8歳の頃、

↑フリマで買ったビーTシャツの母とレン。

↑ベランダにて、なんだったのでしょうか?雷雨の後かな?

↑同じ日、この頃は、リュー(夫)も協力的にカメラマンしてくれてた(ーー遠い目)

↑母(私)の帰りを待つトリオ(レン・チッチ・ポッポ)

↑近所の神社のお祭りの時(レン・ポッポ・ポッポ)

↑同じく、お祭りの時の、レンと私。

↑端午の節句の日、ポッポ・チッチの母親な顔つきのレン。

↑深け行く秋の日~♪共に白髪の10歳と8歳のレン・ポッポ・チッチ親子です。

↑ワンワン運動会の時の、ポッポ・チッチ・レン。

↑もうじき11歳、散歩に出ても、こうしてカジカジ、孤高の人となりにけり^^;

↑アラビアのローレンス^^!

↑レンちゃん、11歳の誕生日の日。
達筆だったママ(義理母)から、覚束ない文字ながら、これが最後となったお祝いを貰った。

↑ローレン「え~?カンレキってナニよ!」
2005年、7月20日
目出度く還暦を迎えたローレンの夏でした^^
その短い(長い?)共に過ごした16年程の歳月の中、
今日は、’02.5月から’05.7月(約8歳~11歳)の頃の、
レンの画像で、思い出に浸りたいと思います。
ローレン、縁あって、17年8ヶ月前に、我が子となりました。
今までも、ここでも、他のサイトでも、沢山書き尽くして来ました。
もう消えてしまったBBSや日記なども、
今も大切な思い出として、HDの中に居ます^^
今日7月20日、ローレン生誕18年の日にちなんで、
レンちゃんのオンパレードのスタートです!

↑ローレン、まもなく8歳の頃、

↑フリマで買ったビーTシャツの母とレン。

↑ベランダにて、なんだったのでしょうか?雷雨の後かな?

↑同じ日、この頃は、リュー(夫)も協力的にカメラマンしてくれてた(ーー遠い目)

↑母(私)の帰りを待つトリオ(レン・チッチ・ポッポ)

↑近所の神社のお祭りの時(レン・ポッポ・ポッポ)

↑同じく、お祭りの時の、レンと私。

↑端午の節句の日、ポッポ・チッチの母親な顔つきのレン。

↑深け行く秋の日~♪共に白髪の10歳と8歳のレン・ポッポ・チッチ親子です。

↑ワンワン運動会の時の、ポッポ・チッチ・レン。

↑もうじき11歳、散歩に出ても、こうしてカジカジ、孤高の人となりにけり^^;

↑アラビアのローレンス^^!

↑レンちゃん、11歳の誕生日の日。
達筆だったママ(義理母)から、覚束ない文字ながら、これが最後となったお祝いを貰った。

↑ローレン「え~?カンレキってナニよ!」
2005年、7月20日
目出度く還暦を迎えたローレンの夏でした^^
スポンサーサイト
七夕の日に願いを込めて☆

↑8年前のチッチ・ポッポ・レンより
7月7日、きょうの良き日に、
Mic君が、兄弟犬のナナちゃんのお家の子になるとの事です♪
8年の歳月を経て、これから兄弟の毎日の始まりです^^
色々と大変な事もあるかと思いますが

↑Mic君ナナちゃんが生れて、半年経った頃の親戚犬集合の画像。
上左から、スポックとナンシーの子03、7生の小夏と小太郎
下左から、スポック、チッチ(スポックとレンの子)、ナンシー(上)、レン、ポッポ(スポックとレンとの子)
今は、小夏、小太郎、チッチだけになってしまいましたが、天から地上から、
きょうの門出を祝福いたします♪
そして、7月4日は、レンの2回目の命日でした。
友が誘ってくれて、チッチと弔い行脚(飲み会とも言う;)行って来ました^^
お供えも頂いたのですが、画像がブレブレなので、
昔のトリオの若い頃の画像にて、思いを伝えたいと思います。

↑10年前のポッポ・チッチ(5歳)レン(8歳近く)
昨日は、
そして、2年前に、りんごの木さんのお家の子になった’フリーダちゃん’の誕生日でした♪
それは、奇しくもレンが荼毘にふされた日でした。
りんごの木さんの先住犬のルーキーちゃんが5月8日に亡くなった後に、
ルーちゃんとレンが、近い繋がりの親戚さんと判りました!。
だから、フリちゃんは、
ちょっとお鼻が長くなった、レンの生まれ変わりだと思ってます^^
ネジが1本外れているのは、息子ポッポにしっかり引き継いでます^^
その後すぐに、りんごの木さんのお子になったアイちゃん、
ちょっと体調を崩していたようですが、持ち直して来ているようです^^
みんなが元気で、沢山ウマウマが食べられるますように、
お星様に欲張って、ワイルドに、沢山のお願いをしますだぜぇ~^^☆
Mic君の里親さんが決まりました♪
今回の、Mic君の里親探しでは、沢山の皆さんのご好意がありました。
まずは、取り急ぎのご報告です。
Mic君は、縁あって、両親が一緒の胴胎の女の子のビーグルのお家の子になるとの事です。
その終の住家も、鎌倉から近い横浜との事で、
Mic君の、これからの犬生にとっては、最高な里親さんに巡りあえたと思います。
この場ながら、
最初と今に連絡くれて、実際に尽力してくれたTさんとファミリーのみなさん、
ずっと、Mic君をファミリーとして可愛がっていたオンザビーチさん、
親身になって、里親になる事を考えてくださった方達、
Mic君の幸せを願ってリンクしてくださった方達、
他にも、沢山の方達からの応援のパワーが届いた結果と思います。
皆さん、本当にありがとうございました。
取り急ぎで、失礼しますが、
リンクをご協力頂いた皆さんには、結果報告を宜しくお願いしますです^^
最後に、ブレブレで、これから夕飯を待っている、Mic君の7歳上のチッチ兄から、

↑この度の、皆さんのお力添え、

↑本当にありがとうございました。(頭が高くてすみませんだぜぇ;)
7月2日追記
今回の事で、あらためて、犬を伴侶と思う、優しい皆さんにふれ合う事が出来ました。
非力な私ですが、我がチッチと血が繋がっているMic君に出来る事と思いましたが、
本当に、沢山の皆さんが、親身に思ってくださっていた事に、
感激と共に、感謝の気持ちで一杯です。
今日の所は、嬉しい余韻で、
沢山の皆さんから頂いたメールやコメントの返事や、
皆さんのサイトに伺ってお礼も出来ないカメばあさんです^^;
取り急ぎで皆さんには失礼しますが、この場ですが、
本当に、皆さん、ありがとうございました♪
まずは、取り急ぎのご報告です。
Mic君は、縁あって、両親が一緒の胴胎の女の子のビーグルのお家の子になるとの事です。
その終の住家も、鎌倉から近い横浜との事で、
Mic君の、これからの犬生にとっては、最高な里親さんに巡りあえたと思います。
この場ながら、
最初と今に連絡くれて、実際に尽力してくれたTさんとファミリーのみなさん、
ずっと、Mic君をファミリーとして可愛がっていたオンザビーチさん、
親身になって、里親になる事を考えてくださった方達、
Mic君の幸せを願ってリンクしてくださった方達、
他にも、沢山の方達からの応援のパワーが届いた結果と思います。
皆さん、本当にありがとうございました。
取り急ぎで、失礼しますが、
リンクをご協力頂いた皆さんには、結果報告を宜しくお願いしますです^^
最後に、ブレブレで、これから夕飯を待っている、Mic君の7歳上のチッチ兄から、

↑この度の、皆さんのお力添え、

↑本当にありがとうございました。(頭が高くてすみませんだぜぇ;)
7月2日追記
今回の事で、あらためて、犬を伴侶と思う、優しい皆さんにふれ合う事が出来ました。
非力な私ですが、我がチッチと血が繋がっているMic君に出来る事と思いましたが、
本当に、沢山の皆さんが、親身に思ってくださっていた事に、
感激と共に、感謝の気持ちで一杯です。
今日の所は、嬉しい余韻で、
沢山の皆さんから頂いたメールやコメントの返事や、
皆さんのサイトに伺ってお礼も出来ないカメばあさんです^^;
取り急ぎで皆さんには失礼しますが、この場ですが、
本当に、皆さん、ありがとうございました♪